メンテナンス・改修
設備の寿命を延ばす、確かなメンテナンスと改修
藤尾設備工業は、空調・衛生・配管設備のメンテナンスや改修工事を通じて、建物の機能と安全性を長く維持します。定期点検による早期発見・早期対応でトラブルを未然に防ぎ、劣化や不具合には最適な修繕方法をご提案。部品交換から大規模な更新工事まで、経験豊富な技術者が迅速かつ確実に対応します。日々の快適な環境づくりを支えるパートナーとして、末永くお客様をサポートします。
藤尾設備工業所は、空調・衛生・ユーティリティ設備工事をはじめ、配管・施工管理まで幅広く対応致します。ビル・病院など大型建築から小規模テナントまで対応し、自社工場でのユニット加工も備えており、複雑で高品質な設備工事を実現。
地域の暮らしを支える工事を実施致しております。各種建設業の資格にも多数合致しています。
空調とは空気清浄・温度・湿度・気圧などを適切な状態に調節できる設備の事。 直接は空気を冷やしたり、暖めたりして風洞(ダクト等)で温度調節するが、熱源となる機械から温度調節する機械までをつないでいるのは管(配管)です。その設備が装備されているビル、病院等の大型建物はもとより小規模のテナントにおいても、同様の配管を行ないます。それが我々の仕事です。小さいサイズでは直径1cm程度のものから直径30cm超のものまで色々とあります。管の材質についても多種多様あります。 その為、施工にも卓越した技術と技能が要求されます。
衛生とは施設や建物を利用する人々の飲食・調理・排水などの生活活動が支障なく行われる環境をつくり且つ、良好な状態に保ち、健康を保持し、災害から守る設備の事。当社が主に施工しているビルや病院は一般家庭の衛生設備と目的が異なり、少しの不具合でも建物全体の機能に影響します。又、環境問題から使用材料にも大き く制約される場合が多く、管種も工法も年々変化しています。常に学習し、確実で安心出来る技術を提供します。
栗東支店内に自社工場を構え、配管やポンプユニットの加工を行っています。現場ごとに必要な部材を事前に製作することで、品質の均一化と施工精度の向上を実現。さらに現場での作業時間を大幅に短縮できるため、安全性や工程管理の面でも大きなメリットがあります。熟練の職人が最新の加工設備を駆使し、確かな技術とスピードでお客様のニーズに応えます。
当社では、各種設備工事に用いる加工管を自社工場で製作しています。現場ごとの設計図をもとに、寸法取りから切断・溶接・塗装・検査までを一貫して行い、配管の品質と精度を高いレベルで維持。熟練スタッフによる手加工と最新機器を組み合わせることで、複雑な形状や短納期案件にも柔軟に対応します。あらかじめ現場条件に合わせた加工を行うことで、施工効率の向上・工期短縮・コスト削減を実現。空調・衛生・プラントなど幅広い分野で、確かな技術力を発揮しています。
空調・衛生などの管工事では、施工管理が計画から引渡しまでの進行を整える中核業務です。お客様の要件に基づいて工程・品質・安全・コストをバランスよく管理し、協力会社や他職種との調整、図面・検査記録の整備を着実に実施。無理のない段取りで、現場の手戻りを抑え、求められた性能・期日・予算の達成につなげます。
土木工事といっても沢山のあります。ダム工事や瀬戸大橋の様な橋梁工事や・・・そんな大きなことは出来ません。地域のみんなの生活が便利に又、快適に生活出来るほんの小さな事です。道路の側溝、水路の改修、道路の拡幅、下水道管の布設、給水本管の布設など。生活に密着した出来る事から コツコツ と始めています。
藤尾設備工業は、空調・衛生・配管設備のメンテナンスや改修工事を通じて、建物の機能と安全性を長く維持します。定期点検による早期発見・早期対応でトラブルを未然に防ぎ、劣化や不具合には最適な修繕方法をご提案。部品交換から大規模な更新工事まで、経験豊富な技術者が迅速かつ確実に対応します。日々の快適な環境づくりを支えるパートナーとして、末永くお客様をサポートします。